海老とチキンのクリームソース (ショートパスタ) |
ショートパスタ(ペンネでもリガトーニでもお好きなパスタ) 320g 鶏もも肉 150g 海老 小8尾 ひらたけ 1パック シェリー酒 大さじ2 バター 大さじ2 玉ねぎの薄切り 1/2個分 小麦粉 大さじ1・5 牛乳 1・5カップ |
【作り方】
|
シェリー酒がなければ、白ワインでもいいですが、どういうわけか鶏肉にはシェリー酒がよくあって、なんだかおしゃれな味わいになるので、ぜひためしてほしいです。 ショートパスタは、種類が豊富、紀伊国屋に行った時は買いだめしましょう。形を見てるだけで幸せになれます。私ってへん? |
青魚のトマトソース (ショートパスタ) |
ショートパスタ 320g さば(またはイワシ)の水煮缶 大1缶 ホールトマト 1缶 玉ねぎ 小1個 ハム 2枚 |
【作り方】
|
これは青魚が一番あうと思います。ツナでもいけますが、少し物足りない感じがするので、私はいつも鯖か鰯です。ホールトマト・鯖カンと買い置きのできるものですけど、生より美味しい。ちょいちょいと作れるので休日のランチによく登場します。 |
スパゲッティージェノバ風ソース (リングイーネ) |
リングイーネ 320g 生バジル 50g 松の実 25g くるみ 25g にんにく(みじん切り) 2かけ分 粉チーズ 30g オリーブ油 1カップ 塩 小さじ1/3 コショウ 少々 |
【作り方】
|
本当においしい、絶対に作ってみてください。自分で言うのもなんですが、イタリアレストランでもこんなに美味しいスパゲティーは出てきません。だって、こんなにシンプルなスパゲティーなのに、材料費がかかって、手間がかかって、作り置きできないんですから、なかなか採算取れないんじゃないでしょうか?こんな料理こそ、家庭むきなんです。 挽きたてのバジルの香り、挽きたてのチーズ、新鮮なオリーブオイル、口に入れると、そこに炒った木の実のこうばしい香りが加わって。・・・・書いているだけで、また食べたくなります。 材料代がかかるといっても、生バジル代の600円くらいです。(お店でも売っています。)オリーブオイルもエクストラバージンエクストラの高いものを買いましょう。オイルは値段でまったく味と香りが違います。(これは誰にでも分かるくらいの違いです。)これで家中幸せになれるんです。 油っこいのがにがてなので、オリーブオイル少な目。」なんて人が多いんですが、馬鹿いっちゃいけません。美味しいオイルはいくら入れても、しつこくありません。このレシピ通りに一カップきちっと入れてください。食べおわった時に皿のそこに溜まるくらいでいいんです。(実は私も、油っこいのは大の苦手です。) 健康のことが気になるあなた、大丈夫です!オリーブオイルが体に悪ければ、イタリアは全滅しています。まずは、美味しいオイルを買いにに行きましょう! バジルソースは食べだすとクセになります。私は、このソース食べたさに庭でバジルを育てはじめました。たくさん葉っぱが増えたら、いつでも食べられるもんね。‘さるかに合戦‘のカニのようにはやくおおきくなれぇーと念じながら、お水をあげてます。 ペンネにも相性ばっちりです。 ![]() もっと詳しいジェノバソースの作り方が知りたい方上のボタンをクリックしてください。手順を写真で見ていただきます。 |