大豆とじゃこ、しし唐の炒り煮
【材料】
大豆 (水煮) 2カップ
じゃこ 1カップ
しし唐 1パック
白ごま 大さじ2
ごま油 大さじ2
みりん 大さじ3
しょうゆ 大さじ3
酒 大さじ2
【作り方】
  1. しし唐は、へたを取り、縦半分に切って、種をスプーンなどでこそげて取る。
  2. フライパンにごま油を熱して、じゃこを入れ、カリッとするまで炒める。
  3. 2にしし唐と大豆を加えて、さらに炒め、みりん、しょうゆ、酒を入れて、時おり混ぜながら、汁気がなくなるまで煮る。最後に、ごまを加えて、混ぜる。
これは料理の本で見つけて以来、作り続けているお惣菜です。ひまな時に大豆を茹でておき、冷凍しておいて使います。
私は、煮豆をポットで作っています。豆くさくなるので、ポットは使っていないのを煮豆専用にしています。ポットを使うと、面倒な煮豆も簡単にできるので、気軽に豆料理に取り組めます。
完熟トマトのシンプルサラダ
【材料】
完熟トマト 2個
玉ねぎ 1/2個
ごま油 大さじ2
酢 大さじ1・5
しょうゆ 大さじ1・5
こしょう 少々
この写真はトマトではなく
私とおさるの食事風景です。

ファイルの関連付けが違っているらしくトマトが消えてしまいました。

消すこともできません。すみません。
【作り方】
  1. トマトは、皮を湯むきして、1cm厚さの輪切りにし、お皿にならべて冷蔵庫で冷やしておく。
  2. 玉ねぎは、できるだけ細かいみじん切りにする。これに、ごま油、酢、しょうゆ、こしょうを加え、ドレッシングを作る。
  3. 1のトマトにドレッシングをかけて出来上がり。
私の母が、よく作っていたトマトサラダを思い出しながら、作ったレシピです。
母のもしょうゆとごま油が入ったドレッシングだったと記憶しています。子ども心にトマトとしょうゆってあうんだなと思いながら食べてました。
ふきのごま煮
【材料】
ふき 1束
ごま油 大さじ2
だし汁 1カップ
砂糖 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ2
白炒りごま 大さじ3
この写真はふきではなく
バリの大どじょうです。

ファイルの関連付けが違っているらしくふきが消えてしまいました。

消すこともできません。すみません。
【作り方】
  1. ふきを下ごしらえする。ふきは、茎と葉にわけ、茎は鍋の大きさにあわせて、切る。塩をふって、板ずりする。
  2. 湯をたっぷり沸かし、ふきの葉を入れ、茎は太い順に入れて茹でる。太い茎をさわってみて、やわらかくなっていたら、火をとめる。
  3. ボウルにいれて、流水にさらして、さます。冷めたら、1時間ほど水につけて、アクをぬく。葉の方は、さらに半日から1日水につけておく。
  4. アクを抜いた茎は、皮をむいて、3〜4cm長さに切る。
  5. 鍋にごま油を熱して、水気を切った4を入れ、中火で4〜5分炒める。
  6. 5にだし汁と砂糖、半量のしょうゆを加えて、弱火で煮る。
  7. 煮汁が少なくなったら、ごまをひねりながら加え、残りのしょうゆも加えて煮からめる。
これも本で見つけて、ふきが手に入ると作っています。葉の方は、つくだ煮にしてたべます。
ふきも季節感のある野菜ですね。小さい頃は、苦くて好きじゃありませんでしたが、いまは好きな野菜のひとつです。年のせいですかねぇ・・・