新玉ねぎのパリパリサラダ |
【材料】
新玉ねぎ 大1個
ワンタンの皮 1/2袋
花かつお 適宜
ドレッシング {しょうゆ 大さじ3、酢 大さじ1.5、サラダ油 大さじ1、コショウ 少々} |
【作り方】
- 新玉ねぎは縦半分に切ってから、繊維に沿って薄切りにする。ボウルに張った水にしばらく放し、ざるに上げて水気を切る。
- ワンタンの皮は細切りにして、中温の油でカリッとなるまで揚げる(あっという間に火が通るので、焦がさないように注意!)
- 器に玉ねぎを盛り、花かつおをふりかけ、混ぜ合わせたドレッシングを回しかける。その上にたっぷりと2をのせる。
|
このサラダは夫が行った居酒屋で出てきたサラダだそうで、「うまかった、うまかった!」を連発するので、それならば私も食べてみたい!ということで、根掘り葉掘り味付けやら切り方やら聞いて、再現してみました。夫がいうには「そうそう、こういう感じ」とのことですが。これでもかっ、というくらいワンタンの皮をのせて混ぜると美味しい! |
 |
ズッキーニと完熟トマトのシンプルグリル |
【材料】
ズッキーニ 1本
完熟トマト 大1個
ミックスチーズ 1/2カップ
塩・こしょう 適宜
オリーブ油 大さじ1/2 |
【作り方】
- ズッキーニはヘタを取り、縦半分に切ってから1cm幅の半月切りにする。
- トマトは横半分に切り、種をざっと取り除く。これをざく切りにする。
- フライパンを温めて、オリーブ油を入れ、1のズッキーニをちょっとしんなりするまで、軽く炒める。そこへトマトを加えて、軽く塩・こしょうして、ざっとかき混ぜ、火を止める。
- 耐熱容器に3を入れ、ミックスチーズを全体にのせる。オーブントースターで10分ほど(チーズが溶けて、焼き色がつくくらい)焼く。
|
ズッキーニとトマトの組み合わせが好きで、このサイトのレシピでもいくつか載せていますが、このところ気に入っているのがこちらのレシピ。超がつくほど簡単に出来るので、暑いけれど、野菜も食べたいぞ、という時にはつい作ってしまいます。
オーブンも暑さを増すので、オーブントースターで焼きます。 |
 |
揚げ野菜のサラダ |
【材料】
かぼちゃ 1/6個
いんげん 5本
赤玉ねぎ 1玉
おかき(塩味の薄いもの) 適宜
玉子の白身 1個分
ドレッシング { しょうゆ 大さじ2、酢 大さじ1、ごま油 大さじ1、だし汁 大さじ1、塩・こしょう 少々 } |
【作り方】
- かぼちゃは5o厚さにし、適当な大きさに切る。いんげんは、4等分くらいに切る。
- 赤玉ねぎは、繊維に沿って薄切りにし、辛さが気になるようなら水に放す。
- おかきをフードプロセッサーで細かく砕く。
- 1の野菜にほぐした白身をからませ、3の衣をつける。揚げ油を熱して、かぼちゃといんげんをカラリと揚げる。
- 器に2の赤玉ねぎを敷き、4の野菜を盛り付け、混ぜ合わせたドレッシングを回しかける。
|
赤玉ねぎって、不思議と揚げ物に合うんです。今回は今ひとつ美味しくなかった、おかきを使った衣にしてみました。これが、カリッとしながらモチッとしていて気に入りました。おいしくないおかきをわざわざ探して、また作り置きしておこうかと思うくらい。 |
   |