キャベツとパンチェッタの煮込み
【材料】
キャベツ  1/2玉
パンチェッタ  100g
玉ねぎ   1/2個
にんにく  1かけ
オリーブ油  大さじ1
塩・こしょう  少々
パルミジャーノ・レジャーノ  適量
【作り方】
  1. キャベツはざくざくっと切って、芯を取り除く。玉ねぎは繊維にそって薄切りにする。にんにくも薄切りにする。パンチェッタは大きめの短冊切りにする。
  2. 厚手の鍋にオリーブ油を熱して、パンチェッタを炒める。パンチェッタの脂が透き通って、端っこがちりちりとしてきたら、玉ねぎとにんにくを加える。
  3. 2の玉ねぎがきつね色になるまで焦がさないようによく炒める。そこへキャベツを入れて、水300ccを加える。ふたをして、中火でクツクツと煮込む。
  4. 時々ふたを開けて、煮汁をキャベツの上からかけてやる。キャベツが柔らかくなったら、味見をして足りなければ、塩・こしょうをする。そこへ、薄く削ったパルミジャーノ・レジャーノをたっぷり散らし、溶けたら火からおろす。
おいしーいパンチェッタを使ってください。そして出来ればブロックのパンチェッタがいいです。塊のほうがずっとおいしく仕上がります。しょっぱい物もありますので、味付けは最後がいいです。
冬ごもり料理とでもいうのでしょうか。ストーブの火にかけて煮込みたい感じです。
ちょっと洋風の筑前煮
【材料】
鶏もも肉   300g
れんこん   1/2節
ごぼう     1本
こんにゃく   1枚
にんじん    小1本
里芋      6個
玉ねぎ     1個
しょうが     1かけ
バター      20g
サラダ油   大さじ1
だし汁    2カップ
しょうゆ、酒  各1/4カップ
【作り方】
  1. 鶏もも肉は、余分な脂を取り除いて一口大に切る。こんにゃくは、さっと湯がいて計量スプーンなどで小さめにちぎる。しょうがは、薄切りにする。
  2. れんこんは、皮をむいて7〜8o幅のいちょう切り、ごぼうは皮をこそげて、乱切りにする。どちらも酢水につけてアクを抜く。
  3. にんじんは、乱切り、玉ねぎは8等分のくし切りにする。里芋は、皮をむいて大きさを揃える。これをボウルに入れて塩を加え、もむようにしてぬめりを取る。
  4. 鍋にバターとサラダ油、しょうがをいれて、香りが立つまで炒める。そこへ鶏肉を入れて炒める。全体の色が変わったら、里芋、れんこん、ごぼう、にんじん、こんにゃく、玉ねぎの順に入れて、炒める。
  5. だし汁と酒を入れて、強火にし、煮立ったらアクを取って中火にする。しょうゆをまわしかけて、さっと混ぜたらふたをし、野菜が柔らかくなるまでコトコトと煮る。
  6. 野菜が柔らかくなったら、ふたを取って強火にし、水気を飛ばすように時々鍋をゆすりながら、味を染み込ませる。
材料はいつもの筑前煮ですが、ちょっとバターを加えるだけで、コクも加わってずっと食べやすくなるように思います。バターとお醤油って、やっぱり仲良しの名コンビです。
ポテトとアンチョビの皮なしキッシュ
【材料】(3人前)
じゃがいも  中3個
アンチョビフィレ  3枚
玉ねぎ    1玉
バター    10g
生クリーム  150cc
玉子     2個
塩・こしょう  少々
シュレッドチーズ   適宜
【作り方】
  1. じゃがいもは皮をむいて、スライサーでごく薄切りにする。水にしばらくさらしてザルにあげ、水気をよくふき取る。アンチョビは適当な大きさにちぎる。
  2. 玉ねぎは繊維にそって薄切りにし、バターで薄いキツネ色になるまでよく炒める。塩・こしょうをしておく。
  3. 玉子をよく溶きほぐして、そこへ生クリーム、塩・こしょうを加えて混ぜ合わせる。1人分のグラタン皿にバター(分量外)を薄く塗って、3等分にした玉ねぎを敷く。その上に同じく3等分にしたじゃがいもを並べ入れ、アンチョビを散らす。
  4. 3の上から1/3量の玉子のソースを流し入れ、チーズをたっぷり散らす。230℃のオーブンで約10分焼く。
じゃがいもは、火が通りづらいのでなるべく薄くスライスしてください。春休みの子供の昼ごはんにお薦めです。簡単だし、栄養もたっぷりです。