そら豆と豆腐のうま煮
【材料】
そら豆(さやから出して) 300g
鶏のささみ 200g
{下味:酒 大さじ1、片栗粉 大さじ1、サラダ油 大さじ1、塩 少々}
豆腐(絹ごし) 1丁
長ねぎ 1/2本
しょうが 1かけ
合わせ調味料{鶏ガラスープの素 大さじ1、酒 大さじ1、水 2/3カップ、片栗粉 大さじ1/2}
【作り方】
  1. そら豆は、さやから出し、さらに皮から中の実を取り出す。
  2. ささみは、筋と薄皮を取って、薄くそぎ切りにする。下味をつけておく。
  3. 豆腐はザルにあげて、軽く水切りをし、食べやすい大きさに切る。
  4. 長ねぎ、しょうがは粗みじん切りにし、合わせ調味料は混ぜておく。
  5. 中華鍋にサラダ油(大さじ2)を入れて、長ねぎとしょうがを加えて、香りが立つまで炒める。そこへ、1のそら豆を入れて塩をふり、さらに炒める。
  6. さらにささみを加えてよく炒め、火が通ったら合わせ調味料を入れて、かき混ぜる。そこへ豆腐を入れて、少し煮込む。
中華街のランチなんかでよくあるうま煮です。ささみを小海老にかえてもおいしいと思います。
冷凍のそら豆が1年中出回っていますが、やっぱり旬の生のそら豆の味にはかないません。
手間はかかりますが、季節ものなので、見かけるとアレコレ作ってみたくなります。
キャベツメンチ
【材料】 (4人分)
キャベツ 小1玉
玉ねぎ 小1個
合い挽肉 250g
溶き卵 1個
小麦粉 適宜
溶き卵(衣用) 適宜
パン粉 適宜
塩・コショウ 少々
【作り方】
  1. キャベツと玉ねぎは、フードプロセッサーでみじん切りにする。塩を少々ふってしばらくおく。
  2. 1の水気が出てきたら、きつく絞る。
  3. ボウルに2と挽肉、溶き卵を入れて、よくこねる。最初は混ざりにくいが、そのうちにまとまってくる。そこへ、軽く塩・コショウする。(水っぽかったらパン粉を少し加える)
  4. 2を8等分して、コロッケ型にし、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、揚げ油できつね色になるまで揚げる。
みじん切りのキャベツに塩をふって絞ると、カサも減るし、水っぽさもなくなっておいしくなります。肉より、キャベツの方が多いので、揚げ物なのにさっぱりたべられるのが気に入っています。
ズッキーニのペペロンチーノ風
【材料】
ズッキーニ 2本
にんにく 2かけ
赤唐辛子 1本
オリーブ油 大さじ2
塩 少々
【作り方】
  1. ズッキーニは両端を切り落として、1cm厚さに輪切りにする。にんにくはみじん切り、赤唐辛子は種を取っ小口切りにする。
  2. フライパンにオリーブ油とにんにく、赤唐辛子を入れて火にかけ、にんにくを焦がさないようにオイルに香りをうつす。香りが移ったら、こし器でにんにくと唐辛子を取り出す。
  3. 2でこした油をフライパンに入れ、ズッキーニを重ならないように並べ入れ、両面をこんがりと焼く。焼けたら、塩をふる。
  4. 皿に3のズッキーニをのせ、2のにんにくと赤唐辛子をふりかける。
ズッキーニも私が好きな食材です。見かけとはちがい、かぼちゃの一種だそうですが、火を通すときゅうりにも似たような感じになります。
個性の強い野菜ではないので、カポナータやカレー、和風に炒めたりといろいろに使えます。