スペアリブのオレンジジュース煮 |
【材料】
豚スペアリブ 700g
オレンジジュース(果汁100%のもの)2カップ
砂糖 大さじ2
しょうゆ 80cc
にんにく 1玉 |
【作り方】
- にんにくは皮をむく。スペアリブは7〜8cm長さに切る(お肉屋さんで切ってもらうといい)。
- 鍋に材料全部を入れて、火にかける。沸騰したらアクを取り、弱めの中火にしてコトコトと煮詰める。汁にとろみがついたら出来上がり。
|
よくあるジュース煮です。オレンジジュースでなくても、桃、パインなどでも美味しく仕上がります。とっても簡単なのに、とってもおいしい!たくさん作っておもてなしにも向きます。 |
 |
すね肉のサラダ・その2 |
【材料】
牛すね肉 800g
セリ 1束
れんこん 1節
ローリエ 1枚
サラダ油 大さじ2
酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1 |
【作り方】
- 圧力鍋にすね肉とローリエを入れ、ひたひたの水を加える。鍋を火にかけ、弁が勢いよく回り始めたら、火を弱めたら15分煮る(圧力鍋のメーカーによります)。蓋をあけずにそのまま冷ます。
- れんこんはいちょう切りにして、透き通るまで茹でる。セリはざく切りにして、さっと湯に通す。どちらも、水気をよく切る。
- 1のすね肉を軽くほぐして、ボウルに入れ、2、サラダ油、酢、しょうゆ、にんにくを加えて、よく混ぜる。
|
柔らかくなったすね肉に、冷蔵庫にある野菜を組み合わせれば、おいしいサラダの出来上がりです。セリは、さっとホントにさっと湯に通すのがいい。くたっとすると美味しくないから。 |
 |
鶏手羽のグリル はちみつ風味 |
【材料】
鶏手羽元 600g
はちみつ 大さじ2
しょうゆ 大さじ3
ローズマリー 2枝分
にんにく 1片 |
【作り方】
- ローズマリーは葉を枝からとっておく。にんにくは、みじん切りにする。
- ボウルに手羽元と1、はちみつ、しょうゆを入れて、揉みこむようにする。時々、混ぜながら30分〜1時間くらい漬け込む。
- 天板にアルミホイルを敷き、2の鶏肉を並べ、200℃にしたオーブンで約20分焼く。
|
鶏肉を漬け込んで、焼くだけだから、ほんとに簡単!はちみつの甘味なので、しつこくなくて美味しい!それに、ちょうどいい照りがついて、食欲をそそります。 |
   |