いちごのバースデーケーキ |
ジェノワーズ生地 卵 ・・・3個 砂糖(ふるう) ・・・75g 薄力粉(ふるう) ・・・75g 無塩バター(溶かす)・・30g ジャム 大さじ1 生クリーム 400cc 砂糖 80g いちご 300g *このバースデーケーキでは、21cmのスポンジ台の上に、15cmのスポンジを重ねています。作り方は同じですが、ジェノワーズ生地の分量が、違います。 卵 ・・・5個 砂糖 ・・・125g 薄力粉 ・・・125g 無塩バター ・・・50g 以上のようになります。 |
【作り方】
|
息子の7歳の誕生日に作ってみました。バースデーケーキは、デコレーションが大変なのよねーと思ってお菓子の本を見ていたら、こんな風に飾る方法がのっていました。 2段重ねのケーキは、息子やお友達に大ウケで、がんばって作った甲斐がありました。 |
ふんわりワッフル |
薄力粉 180g 卵 3個 無塩バター 100g 牛乳 1カップ ベーキングパウダー 小さじ1 砂糖 30g 塩 小さじ1/2 |
【作り方】
|
ベルギーワッフルのカリカリが、私は好きなのですが、夫と息子がその食感が好きではないので、いつもはやわらかなワッフルを作ります。簡単なようですが、この配合に落ち着くまでは、いろいろ試行錯誤しました。 このくらい深い溝がついていると、いろいろなソースがたっぷり載せることができます。 どんなもので焼いているかは、左のメニューの「料理道具のご紹介」をクリックして、その他のコーナー(ワッフルメーカー)をご覧下さい。写真入りで載せています。ご覧になったら、プラウザーの戻るボタンで返って来てください。 |
トップページに戻る |