|
|||||
1日目 11月26日 | ||
関空のカード会社ラウンジで出発前のひとときを過ごします。ここまで来るのにウィングシャトルというのに乗って来ました。 |
出国審査を念入りに受けた後、さらに機内に乗り込む前にも手荷物検査が抜き打ちでありました。 靴ももちろん脱ぎました。 |
JALways943便11時10分発。座席番号は5番!広いし、パーソナルテレビはあるしで快適!! |
飛行時間が短いのでちょっと軽めの機内食です。おさるはついにチャイルドミールから卒業してしまい、私達と同じメニューです。(私はあのお子様ランチ風なのを陰ながら楽しみにしていたのに残念です・・・。) クロワッサンサンドとチーズブレッドサンド 春雨とポークハムのマヨサラダ フルーツ、リゾッチャアイス 久しぶりのスカイタイム、おいしかった(^-^ ) |
グアムに到着。風がアジアっぽくて湿っている。ハワイと同じ常夏の島とはいえ、風の匂いも全然違うわ〜。ニッコーからの迎えのタクシー横でパチリ。送迎料は$25。 |
|
グアムに15時30分に到着。早い!! 映画が一本しか観られなかった。今回初めてホテルの送迎タクシーを頼んでみました。到着ロビーで自分の名前が入ったプラカード(?)を見つけた時は、気恥ずかしかった・・・。 でもこのタクシーの運転手さんは無愛想。怖いという感じではないのだけど「Welcome!」という雰囲気でもありません( ̄Д ̄;) 空港からググーッと下ったところにタモンのホテルロードと呼ばれる通りがあり、その一番はじっこにホテルニッコーがあります。当初繁華街から離れているので不便かな?と思ったのですが、ホテルの前にはタクシーが常駐しているし(DFSへは無料で連れて行ってくれます)、トロリーやバスも頻繁に来るので心配いりませんでした。 グアムの移動には「ザ・ショッピングバス」と「グレイラインバス」という2つの主要バスがあります。どちらも同じようなコースを走るのですが、今回はショッピングバスの方を選びました。1週間乗り放題で大人1人$8。12歳未満は無料ですのでおさるは買いません。 |
||
素敵なベッドカバーがかかっている部屋。私はこのカバーの柄がとっても気に入りました。どこかで売っていないかな?思っていたより室内が広くてヨカッタ(^-^
) 。 |
ホテルの前に広がる海。空に雨雲がかかっていて海の色も冴えないなあ。ニッコーの海は波が高くて泳ぐのには適してない様子。 |
|
さっそく我が家が大好きなフードコートがあるマイクロネシアモールへバスで繰り出します。お腹が空いていたのでまっすぐフードコートへ。 広い〜!!おいしそうなお店がズラリ。 |
ポークとチキン、それにルンピアというグアム風春巻きを3CHOICE。これにレッドライスをつけて$5.99なり。この他にも2CHOICEで$4.50(写真忘れた〜) |
RAMBIE'Sというお店で、日本では見かけない魚のあんかけと八宝菜風のおかず、レッドライスで$6.99。やっぱり3人分は多すぎた〜。 |
1Fの広いセンターコートに飾られているクリスマスツリー。明日27日が感謝祭なので街中のクリスマスデコレーションはまだ控えめ。 |
やっぱりスーパーが楽しい(*^^*) マイクロネシアモールにあるペイレススーパーマーケット。野菜売り場だけでこんなに広いぞ!! |
大っきなブラウンマッシュルームw(゜_゜)w 。この他にも「これ、どんな味?!」っていうのが目白押し。やっぱり自分でお料理できるコンドミニアムに泊まりたくなる瞬間です。 |
ああ、これこれ。さっきフードコートで食べた揚げ魚。見かけによらず美味しい。高松でよく売っている「べろこ」に似てるかな? |
ズラリと並んだキャンディー類!! なにもこんなにたくさん売ってなくてもって思うくらい。ちょっと見るだけと思っていたスーパーで結局あれこれ買い込む。グアムは水道水が飲めないので大っきなボトルに入ったミネラルウォーターも購入。 |
あ〜、疲れた〜」バスが早く来ないかなあ。なにしろ今朝は4時起きだったもんね。 |
2日目 11月27日 | ||
ホテルのベランダからの景色。向かい側に見えるヒルトンの上空に雨雲が…。 雲の下だけに雨がざあざあ降っているのが見えます。 |
||
雨雲が来る前にホテルのプールでひと泳ぎ。空いていて快適! |
小さいながらもウォータースライダーがついたプールもあって楽しそうなおさる。 |
ポツポツと雨が降り出したので、プールからあがってタクシーでDFSへ。 DFSへ着いた時にはどしゃ降りで道路は滝と化してましたw(゜_゜)w |
雨が小止みになったところでザ・プラザ2Fにあるワールドフードコートへ。7店ほどと小規模ですが、なんのなんの!! ここのが一番おいしかったかも…(*^^*)
|
今回の旅でおさるの一押しだった「Boston Grill」のグリルスペアリブ!! 見て見て、このボリューム!! 味も◎!! これに本日のスープとライスがついて$7.95。この他にボストンチキンスペシャル$5.50を頼みました。 |
DFSの向かいにあるGameworksへ。スピルバーグ監督がプロデュースしたというゲームセンター。 |
入り口で恐竜がお出迎え。ハリウッドっぽい。$20で100ポイントついているゲーム用カードを購入。 |
後ろから撮ったのでわかりづらい写真ですが、敵に当たれば自分が座っている椅子が上昇し、打たれると急降下するというゲーム。 なにがなにやらわからず、下にいっぱなしの人も何人か見かけました。 |
おさるが一番気に入ったゲーム。モービルに乗って競争するのですが、かなり過激な戦いをします。ポイントが少なくて済んだので何回も楽しめました。 |
あんなにお昼ごはんを食べたのに「ハラが減った!」というおさるがABCストアで買ったシーチキンのおにぎり$1.99。濃いオレンジ色のシーチキンが入ってます。色は違うけれど確かにシーチキンの味。 具の色も変だけど、おさるの顔もおかしいぞ。 |
トロリーに乗っていたら突然のスコール。窓についている透明なビニールのカーテンを皆あわてて閉めています。 |
スコールはあっという間に止み、Kマートに到着。 |
ハワイのKマートより大きい感じ。見渡す限り商品がズラズラッと並んでます。 もう、うれしくってあちこちキョロキョロウロウロしてしまいます(*^^*) |
自分のお土産やら化粧品やら買い込んで、見疲れたのでお店の中にあるKCAFEで夕食。左はじのパンが$4.49、ピザ(かじりかけですが)が$2.09、チーズケーキが$2.69。 |
照り焼きチキン丼$4.29。鶏唐揚げ6本で$ 3.49。シーザーサラダ$2.99。 パンもピザもおいしかった〜(^-^ ) |
すっごい速さで走るトロリーに乗ってホテルへ戻り、夜のプールへ。 |
ライトアップされたプールは幻想的。 |
部屋から眺めた夜景。こじんまりしていてこれはこれで落ち着きます。 |
![]() ![]() ![]() |
||
HOME |