スパークエクスチャージ 閉店してしまいました。今はキッズアウトレットになっています。コンテンツは記念に残しておきます。 |
横浜市金沢区白帆5-2 電話 045-775-4446 休み ほとんど無し。(月に一度くらい休みます。でも不定期) 営業時間 10:00〜20:00 |
ベイサイドマリーナの中にあるお酒屋さんです。豊富な種類のお酒と、それに関連する商品、食品を売っています。 私は、お酒がほとんど飲めない体質なので、関係ないのですが、主人が大好きなので必ず立ち寄ります。 |
ゴールデンエールとコーラルエールという地ビール。 作っているのは、ここから車で10分ほどのところにある、コーラルハウスというイタリアンレストランの1階です。くせはあるけど、おいしいと思います。 ビンに詰めるのはここでやっているそうです。チーズ売り場の奥がビール詰めの部屋だそうです。 |
次に、ワインですが、本当にたくさんあります。安いのは外に、ちょっと高めは温度の低い部屋に入っています。何種類くらいあるでしょうか?1000種類以上は軽くあると思います。 1000円から2000円くらいのものもたくさんあります。高いのは青天井ですね。 |
お酒の苦手な私ですが、ワインに合わせた食事には、興味がありました。 安いワインでも、最近は、おいしいものがほとんどです。チリ産の赤なんて、値段を間違えたと思うくらいしっかりして、こってりとした肉料理にも合います。昔は、全部白の甘口か、ものすごく軽い赤。輸入ものは、保存が悪く区、お料理との相性を考えるようなものには、普通の店では出会えませんでした。 ワインの本を買って、特徴を勉強しても、安いもので、本に出ているようなワインは、どこでも売っていませんでした。 |
このお店のようなところがあれば、1000円から2000円くらいで、お料理との組み合わに悩みながら、ワイン選びをすることができます。本で下調べをしてから買いに行けます。 ワインの知識は、一歩間違えると嫌味なグルメになりがちです。でも、お料理との相性や、お気にいりの銘柄、産地、ぶどうの種類を知っているのはちょっといい感じじゃないかと思ってます。 ここは、店員さんが親切に相談にのってくれます。たすかります。 |
日本酒は樽で、ワインやウイスキーは(写真上右)ガラス瓶の中に入っています。 おしゃれな、持ち帰りのビンも売ってますので、次回からはビン持参で買いに来ましょう。 でも、買っているひとは見たことありません。 |
お酒のほかにも、料理道具・食品を売ってます。 左は、ずーっと欲しがっている、snubeamのミキサーです。値段はなんと4万円!クロームの丈夫そうなつくりと機能的なデザイン・・カッコイー。サンタさん持って来て。 チーズの種類もたくさん。ここは、あまり一般的でないウオッシュタイプのものや、山羊・カビなどがそろってます。チーズマニアも満足します。 |
ワインに関する書籍・オープナー・グラス・パーティー小物などもあります。ここでスモークしたベーコン・ハム・パテなども揃ってます。 |
プレゼント用におしゃれにラッピングをしてくれます。 これは、ポイント高いですね。たった200円! |
写真にはありませんが、日本酒やウイスキーもたくさんあります。主人は日本酒では初孫という山形のお酒をこの10年一筋に飲みつづけています。ここでも売っています。 |