スーパーにはたくさんのナシゴレンの素が売っています。いろいろな種類を、買って来ましたので、日本に帰ってきてからも、バリを楽しむことができます。袋に入ったものはRp2000〜2500≒¥25 粉ではなく、ペースト状の素が入っています。 |
|
【材料】 ナシゴレンの素 一缶 ご飯 500g 玉子 一個 ブロッコリー 少し 【作り方】
|
|
KOKITAのナシゴレンの素を使ったナシゴレンです。これはHOTと書いてありました。 本当にHOTでご飯500gとなっていましたが、700gくらいにして、辛さを和らげました。おいしい。 |
|
これは、缶詰のナシゴレンの素です。袋のものと比べて2倍の値段です。 缶詰はRp4500〜5500≒¥60 |
|
これは、蟹の絵の描いてある缶詰で作りました。すごく期待していたんですけれど、すごく辛くて、ツナの味はしましたけれど、蟹の味はまったくしませんでした。残念 でも、十分おいしいんです。 |
|
カップヌードル各種 焼きそばもあります。どれも、エスニック味。 Rp2000〜2800≒¥25〜35 NISSIN食品さん、この値段で売れるんじゃないですか。日本でももっと安くしてください。(^-^) カップの中には二つ折れのプラスティックフォークが入ってます。 |
|
金色バリコーヒーRp15640≒\200 ビニール袋入りバリコーヒーRp4320≒\55 紅茶Rp3175≒\40円(一杯1.6円) バリコーヒー、こんなに気に入るなら、もっと買ってくればよかった・・・! この紅茶は泊まったVillaで毎朝いただいていたのと同じです。これを濃〜く出して、砂糖をたっぷり入れてシナモンスティックでかき混ぜれば、バリの朝〜♪ |
|
サンバルなどの激辛セット。タバスコでさえ、日本で売っているものより、ずっと辛いんです。箱に炎のマークがあると、スーパーホットなんですよ。 左端はチリソルト。ちょっと風変わりな味のチリソルトです。 サンバルはRp.1350≒¥17 タバスコはRp.24400≒¥313(バリの中ではちょっと破格な値段) チリソルトはRp.12890≒¥165 |
|
スーパーでよく見かけたお菓子。 キティーちゃんのようなイラストですけれど、味はきちっとバリの味です。あっさりしていて、ついたべてしまいます。 左はこれもよく見るガルーダ印のピーナッツ。 周りにちょっとクセのある砂糖がけがしてあります。最初は「んっ?!」と思うけど、こちらもあとからつい食べてしまいます。 キティ風はRp.3625≒¥46 ガルーダはRp.2375≒¥30 |
|
日本ではあまり見かけない、濃縮シロップジュース。左から、ライチ、パイナップル、ドリアン。水で5倍ほどに薄めて飲みます。左2つはとてもおいしい。 ドリアンジュースは、すごい匂い!味は意外に普通。今回の旅行でドリアンをたっぷり食べましたから、実物も知っています。これは、かなり忠実に作っています。特に匂いが。飲み終わってから、上ってくる香りがまさにドリアン。最初に作ってから、二杯目を飲む人はまだいません。残りはどうしよう。 |
|
アラック 椰子の実のお酒。きつすぎて私は1滴も飲めません。でも、香りはすごくいいの。チロッとなめてみたら、香りと味がこんなにミスマッチなお酒は初めて! Rp23500≒¥300この値段はお土産用の籠がついての値段ですので、この籠がいらないときは、¥200程度だったと思います。 使い捨ての瓶カバーに、こんな手の込んだ籠を使うなんて、主婦の感覚からすると、とてももったいない。作られた方、本当にご苦労さまです。 |
|
これが今回ぜひ欲しいと思って買ったアタのバッグ。 こーんなに手の込んだ編み方なのに、たったの\2400ほどw(@。@;)w 青山あたりで5倍くらいのお値段で見かけました。 大事に大事に使います。 |
|
これはウブドのスーパーで見かけて即購入。 \190くらいでした。バリの人が日常に使うものなんでしょうね。 なんでもパカパカ入れられて重宝してます。 |
|
これは日本でもよく見かけるようになったカバーネット付きのかご。 もちろん現地の方が断然安くて\300くらい。 |
|
スーパーの特売で見つけたステンレスの2段重ね弁当箱。 なんと1個\240!! うれしくて三つも買ってしまったf(^_^; |
|
トラギアで買ったバリ産の砂糖。 あまりに精製されていなくて、これですし酢を作ったらずい分クセのあるものができてしまいました。(この砂糖で作る私が悪いんだな、きっと…) 包装の袋がなーんかヤワだなー、と思って用心して二重に包んでおいて正解でした。 見事、パックリ半分に切れておりました。 |
|
おさる君がなぜか欲しがったバリの石鹸。 とっても強い香りがします。 右下のはホテルでもみかける石鹸ですね。 |
|
バリのジュース。どれもさっぱり美味しくない…。 | |
ブリキでできたぽんぽん船。クタのバス乗り場の近くで見つけました。 綿にサラダ油を染み込ませて、火をつけると水の中を進んで行きます。1個\150なり。 壊さないように大事に持ち帰ってきました。なんだか素朴でいい感じ。 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
HOME |