NTT横浜遊電地 |
横浜市西区みなとみらい4-7-3 [開館時間] 10:00〜17:00 [休館日] 月曜日 [入場料] 大人100円 子供50円 [電話] 045-222-7171 |
「情報通信のすべてがわかる、体験型マルチメディアワンダーランド」というNTT横浜遊電地です。MM21のジャックモールの横にありますので、買い物のついでに子供を連れてゆくことができます。 入場料が安いので安心して入れます。内容は、光ケーブルの普及と宣伝でしょうか? |
入り口の券売機は、カード型で、自分の名前を書き込んでくれます。未来空間へのパスポート。ということです。 |
フューチャーコミュニメーション テレコムエキスプローラー ヘッドマウントディスプレーをつけて、最新の情報世界をパーチャルリアリティーで体験。ジョイステックで三次元映像の中を自由に動き回る。ということですが、期待はしないほうがいいですよ。 |
情報通信エンサイクロペティア(左) 仕掛けはすごいのですが、通信手段のホームページのようなものです。 音声認識占い(右) PCの問いかけに答えて行くと、回答者の音声を認識して運勢を占ってくれます。でも、健康運星3つとか、ラッキーカラー赤ぐらいですね。 |
この他に、立体映像のシアターオービットがあります。これは面白い!ディズニーランドのミクロアドベンチャーを画面の直前で見ているような感じです。 |
二階にあるメディアパークでは入場者にホームページを作らせてくれます。 |
子供も親も、あまり面白いイベントはありません。「エ!これでおしまい・・」というくらいの広さしかありません。(100円ですからね)シアターオービットは唯一面白いので、それを見に行くつもりで入場するのがよいのではないでしょうか。電遊地を見にMM21に行くのではなく、ジャックモールのお買い物に付き合った子供の、ちょっとしたご褒美です。 コンパニオンのおね-さんは、皆さん美しく、とても親切です。おと-さんにうけるかも? |
NTTがんばれ、海外からクレームをつけられるくらい高い通信費を設定してるんですから、東京ガスの環境エネルギー館くらいのサービスしなさい! |