ふれーゆ |
横浜市鶴見区末広町1-15-2 電話 045-521-1010 駐車場 いつでもスキスキ 1時間200円でも、プール利用者は2時間まで半額です。 休館日 年末年始のみ 時間 4月〜9月 9:00〜21:00それ以外10:00〜20:00 料金 大人800円 子供300円 |
ここの正式な名前は横浜市高齢者保養研修施設ふれーゆです。入場料は公営施設にしては、高めな800円ですが、十分納得できます。広くて、きれいで、楽しいんです。 なによりも、いつも空いてます。駐車場も待つことはありません。川崎のヨネッティーがや、都築の競泳場が休日に込み合ってるのとは違います。民営のスポーツクラブなら3日でつぶれてると思いますが、税金をつかってるのでだいじょうぶ。利用しないと損ですよ!横浜市の余裕です。 同じ施設の中に、大浴場があります。プールとセットで1400円ですが、セットで買わないほうがいいと思います。プールで疲れますから、さらにお風呂に入る体力はなくなっています。 寝湯や打たせ湯もありますが、プールにあるものの方が10倍くらいパワーがあります。刺激を求めるなら、プールの方へゆきましょう。 |
ここから二階に上がると、プールの受け付けです。ここは、ロッカールームやシャワーも、スポーツクラブのようにきれいです。しかもすいています。 |
また、一番上の写真にでていますが、お風呂や、流れるプール、滑り台、滝、25mプールなど幼児から、大人まで、楽しめるように出来ています。 |
まずは、クアプール。ねっころがったまんまで、下から水と泡がでてきてマッサージしてくれるプール。奥に見えるのは、打たせ湯です。円形のお風呂。どちらも、温度が高くプールではなく、お風呂といった感じです。打たせ湯の水量は、ものすごく、滝に打たれているようです。 |
子供用に、何箇所がこういった滝があります。水量が多く、壁のようです。幼児用プールには滑り台があります。6歳までですので、幼稚園の子供までですね。奥に見えるのは、かわいいビート板などの遊び道具です。無料貸し出ししてくれます。 |
ディズニーランドのジャングルクルーズのような滝です。岩のような滑り台など、子供心をくすぐります。 この他にも、25mのちゃんと泳げるプールがありますので、一生懸命泳ぎたいお父さんはそっちへいってもらいましょう。 |
水着を着たくない、おとうさん、おかあさんのために、休憩用大広間と中が見られるギャラリーもあります。 大広間には、無料のマッサージ器まであって、いたれりつくせりです。 食事はここでしてもかまいませんし、一階に喫茶フレーユがあります。 ビーフカレー630円 ミートソース540円 ホットサンド490円 山菜 きつねそば 630円 おにぎりセット500円 缶ビール380円 コーヒー240円 ケーキセット600円 味・料・環境・値段すべて納得できます。 |
景色は翼橋が一望できますし、工場地帯に沈む夕日はきれいです。なかには、温室のような場所もありますので、デートにも使えるんじゃないでしょうか。ワイルドブルーほどじゃありませんが、デートに誘われていやな気持ちになるところじゃありません。 |