ピリ辛醤の包(パオ) |
豚バラ薄切り 300g なす 3本 春雨 30g 長ネギ 1本 キャベツ、レタス 適宜 つけだれ{ コチジャン 大さじ2、しょうゆ 大さじ1、みそ 大さじ1、ごま油 小さじ1、ねりごま 小さじ1、すりごま 大さじ1、おろしにんにく 小さじ1 } |
【作り方】
|
このピリ辛醤は、とってもおいしくて、野菜がたくさん食べられます。レタスか、キャベツかはお好みで。私は、キャベツのほうが好きかな。息子は、レタス派。このレシピだと、ぱくぱく野菜を食べてくれるので、母としてはウレシイ限り。 |
夏野菜とあわ麩の精進煮 |
かぼちゃ 1/4個 なす 2本 しし唐 1パック あわ麩 1本(130g) A {だし汁 2カップ、薄口しょうゆ 大さじ1、みりん 小さじ2、 塩 小さじ1/2 } 揚げ油 適宜 |
【作り方】
|
夏野菜は、さっと揚げて煮るとほんとにおいしい!生のあわ麩は、冷凍で売ってます。日持ちしないからかな。生のものは、ねっとりもっちりしていて、乾燥させてある麩とは食感がまた違います。 |
トマトと人参の夏色ポタージュ |
![]() 人参 2本 完熟トマト 中2個 玉ねぎ 1個 バター 大さじ2 固形ブイヨンの素 1個 水 3カップ 牛乳 1カップ 生クリーム 1/2カップ 塩・こしょう 適宜 |
【作り方】
|
人参とトマトのジュースがおいしいなら、スープにしてもおいしいんじゃない?と思って作ってみました。人参の甘みにトマトのかすかな酸味が加わってイイ感じ!息子に食べさせたかった人参とトマトをたくさんおかわりしてくれて、大成功(^.^) |