黒い星が、おさる君のその本にたいする評価です。

バッテリーT バッテリーU バッテリーV バッテリーW
あさのあつこ あさのあつこ あさのあつこ あさのあつこ
教育画劇  1400円 教育画劇  1600円 教育画劇 1500円 教育画劇 1500円
2001/10 2001/10 2001/10 2001/10
すごく野球のうまいピッチャーの巧が田舎に引っ越して豪というキャッチャーを会って、そこから野球のバッテリーをはじめてゆく話。 野球部のせんぱいや先生と考えが違って問題がおこり野球部が野球部が休部になってしまう。 野球部の中で、三年対一年の紅白戦になって、一年の赤が勝ち、そのあとで強豪の横手というチームと戦うまでの話。 横手というチームは、三年だから勉強をしなくちゃいけなくて、試合をやっちゃいけないけど、巧たちと試合をしてくれた。でも、途中で先生に見つかって試合は途中で終わりにされてしまった。
★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆ ★★★★☆
がんばれヘンリーくん Colorful グリックの冒険 風の草原
クリアリー作 ダーリング絵 森絵都 EtoMori 斎藤惇 いわむらかずお
学研  900円 理論社  1500円 岩波書店  1800円 理論社  1300円
2001/5 2001/10 2001/11 2000/11
ヘンリー君が拾った犬を育てて、コンクールで優勝する。魚を飼って、魚が増えてしまい、ペットショップに売りました。そのお金でデンキナマズを買います。
全体的に楽しい。
難しい、主人公が死んでしまう。本当は悪いことをした魂なのに、天使がくじ引きをして、自殺で死んだ子のなかに入ってしまう。天使と約束して、その子が何の悪いことをしたか分かったら、天国で楽しくくらせる。だけど分からないと天国にゆく途中で魂が消えてしまう。
最後はもらった体が自分の体だということが分かってよみがえる。
へんな話だなあと思った。
家に飼われていいたリスが一時間だけ放してもらっていました。その時にハトに森のリスの話をおしえてもらいます。それで、北の山に行きます。どぶねずみや、動物園にいた足の悪いリスといっしょに旅をします。
すごく楽しい。
主人公のトガリネズミがとがり山という山を登りにゆく話。いろいろな虫にとがり山のことを教えてくれと頼まれます。
楽しかった。おもしろい話だなあと思った。
★★★☆☆ ★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆
ゆうだちの森 月夜のキノコ 空飛ぶウロロ ウロロの秘密
いわむらかずお いわむらかずお いわむらかずお いわむらかずお
理論社  1300円 理論社  1300円 理論社  1300円 理論社  1300円
2000/11 2000/12 2001/1 2001/2
「あいつの背中」という話がいちばんおもしろかった。
あいつのずず 扉のむこうの物語 野の花と小人たち
いわむらかずお 岡村 淳 安藤光雄
理論社  1300円 理論社  1748円 岩崎書店2500円
2001/2 2001/11 2000/10